英国ロンドンに本社を置くオービーエム( オーシャンブリッジ・マネジメント株式会社)代表、江口・ベイコン昌子による、日英間ビジネスがテーマのコラムです。
01 November 2018
2019年3月29日の離脱まで半年を切りました。今では「Brexit(ブレグジット)」という言葉はすっかり定着し、英国のニュースでは毎日必ずと言って良いほど取り上げられています。
Brexitに関する英国内の最新の動向と、企業が今何をすべきか、代表・江口ベイコン昌子の見解をお伝えします。
13 July 2018
電気自動車(EV)の導入が進むにつれ全く異なる2つの業界が果たしてうまく協業できるのかという懸念の声がよく聞かれるようになりました。一方で、業界間の境界線や縦割りを減らすことでイノベーションを加速させる仕組みを社会全体として整えようとする動きも見られます。
その一例として、英国政府の取り組みをご紹介したいと思います。
19 April 2017
英国で発行された新1ポンド硬貨。そこに施された刻印のデザインに、Brexitにかける英国政府の強い決意を感じられる気がします。
そして昨日のメイ首相による解散・総選挙発表。首相はなぜ、今を選んだのでしょうか。
25 June 2016
2016年6月24日未明、国民投票の結果、英国のEU離脱という衝撃的なニュースが飛び込んできました。一夜明けた今も国全体がまだこの結果へのショックを受け入れらない状態で、英国メディアは、今後の余波について様々な専門家の意見を交えながら終日報道を続けています。これらの情報をもとに、日英ビジネスへの影響について私の個人的な見解をまとめてみたいと思います。
25 August 2015
2014年10月、テムズバレー商工会議所(TVCC)と大阪商工会議所(OCCI) が業務提携覚書(MoU)に調印しました。この流れを止めずにさらなる関係強化をはかり、協働事業を進めてゆく秘訣とは―。
10 July 2015
2015年6月9日、 “Fujitsu World Tour 2015″ 国際会議にお招きをいただきました。このコンファレンスに参加させていただき、日本企業が海外の政府や企業と信頼関係を確立するためには何が必要なのか、ということを改めて考えさせられました。
20 October 2014
弊社は、両地域の親和性や潜在的な協業ビジネスの可能性を確信し、2012年より両商工会議所への双方のご紹介と業務提携に向けたご提案・ご支援を続けて参りました。その後両者は具体的な交流を継続し、2年間の検討・調整を経て、ついに合意・業務提携の締結に至りました。
10 October 2013
2013年10月10日、弊社シニアコンサルタント、マクドナルド昭子が、大阪市都市計画局様主催の「グローバルキャリアウーマン養成講座 ~国際社会で生きていくための心得」にて講演をいたしました。
OBM(Oceanbridge Management Ltd. )
オービーエム(オーシャンブリッジ・マネジメント株式会社)
3rd Floor 207 Regent Street
LONDON W1B 3HH UK
Website: https://obm-gb.com
Tel: +44-207-1835413 (日本語対応可)